783系 CM3編成 [(長崎向) クロハ782-3]
     「みどり10+かもめ14号」 2019Mレ「佐世保・長崎-博多駅」(追い撮)  (基山駅)  [090305]
      
            

 ージ

783系「かもめ」(3) [長崎本線]

1987年JR九州発足の1年後の88年、斬新的デザインで設計されたJRで初の新造車である。
先ず鹿児島本線に、次いで89年3月に485系一部置換えで長崎本線「かもめ」に2往復で投入された。
その後、運用は拡大し96年には18往復となり、485系と共に運用に就いた。
2000年、885系が投入され485系は撤退し、783系は9往復となり885系と共に運用に就いた。
2011年3月九州新幹線開業に伴う787系「リレーつばめ」廃止に伴い、787系が「かもめ」運用に就き
783系
は運用を終了した。
なお、787系/885系「かもめ」運用は長崎新幹線開業前日の2022年9月22日までとなった。
長崎口(長崎駅-肥前浜駅)の電化設備は、翌9月23日には廃止され、電車/電気機関車の
乗り入れは途絶えた。
ここでは、783系クロハ782 501〜508長崎駅方向連結の各編成[CM1〜CM8」の「かもめ」
2000年3月以降のクロハ782 1〜5長崎駅方向連結の各編成[新CM1〜CM5」の「かもめ」運用を
記憶として掲載する。
783系 CM3編成 [(長崎向) クロハ782-3]
     「かもめ15+みどり7号」 2015Mレ「博多-長崎・佐世保駅」  (原田駅)  [090305]
      
            
783系 CM2編成 [(長崎向)クロハ782-2]  783系「かもめ」最終日
         「かもめ44号」 20044Mレ「長崎-博多駅」     (長崎駅)  [110311]
            

CM2(クロハ782-2)編成

クモハ783-2  
早春のころ、やや明るい西空の下、遠く稲佐山頂にTV電波塔が見える。
                      (長崎駅)  [110311]
783系 CM3編成 [(博多向) クモハ783-3]  冬正月の西に傾いた陽を受ける。
           「かもめ34号」 2034Mレ「長崎-博多駅」   (諌早駅)  [090109]
      
            
783系 CM2編成 [(長崎向)クロハ782-2]  
         「かもめ10号」 20010Mレ「長崎-博多駅」 長崎駅0番線を発車  (長崎駅)  [110122]
            
783系 CM2編成 [(長崎向)クロハ782-2]  
         「かもめ24号」 20024Mレ「長崎-博多駅」 諫早駅到着 (追い撮) (諌早駅)  [110122]
            
783系 CM2編成  「かもめ10号」 20010Mレ「長崎-博多駅」
 [幕式行先表示」 特急 かもめ  /  博多 
          LTD. EXP./KAMOME FOR HAKATA
(長崎駅)  [110122]
            
783系 CM2編成 [(長崎向)クロハ782-2]   留置線には、キハ66/67 12
       運用最終日783系  「かもめ44号」 20044Mレ「長崎-博多駅」  (長崎駅)  [110311]
            

CM3(クロハ782-3)編成

783系 CM1編成  「かもめ44号」 20044Mレ「長崎-博多駅」 
   [LED方式行先表示」 かもめ    博多 
              KAMOME HAKATA
 (長崎駅)  [110311]
            
783系 CM2編成 [(博多向)クモハ783-2]  1-2番線ホームには、JR九州チームの「ペーロン船」を保管展示
         「かもめ10号」 20010Mレ「長崎-博多駅」                     (長崎駅)  [110122]
            
 トップページへ
 783系「かもめ」(1) [CM1〜CM8(クロハ782 501〜508編成)]
 783系「かもめ」(2) [CM1(クロハ782 1編成)]
 783系「かもめ」(3) [CM2,CM3(クロハ782 2,3編成)]
 783系「かもめ」(4) [CM4,CM5(クロハ782 4,5編成)]    編集中
 485系「かもめ]
 787系「かもめ」
 885系「かもめ]      編集中 
783系 CM2編成 [(博多向)クモハ783-2]
   運用最終日783系  「かもめ44号」 20044Mレ「長崎-博多駅」
                (長崎駅)  [110311]
            
783系 CM3編成 [(長崎向) クロハ782-3]
           「かもめ19号」 2019Mレ「博多-長崎駅」   (諌早駅)  [090106]
      
            
3番線 18:55発 キハ66/67 9 122Dレ「長崎‐湯江駅」
4番線 18:46発 783系 CM2編成  「かもめ44号」 20044Mレ「長崎-博多駅」  
留置線 キハ66/67 12                        (長崎駅)  [110311]