トップページへ

D51 筑豊本線(1) [D5120, 42]

筑豊本線D51、1968年3月31日時点で「国鉄動力車配置表」(1968年版、鉄道図書刊行会)では、
直方機関区配置 4両[D5142,45,361,382]であった。D51は、D50,D60と共通運用で主に石炭貨車セラを
連ねた石炭貨物の牽引運用に就き、客車列車を牽引運用もあった。
その後、秋田[D5120],、東北本線電化(68年10月)により尻内[D5176,153,160,868]、鹿児島本線電化(70年9月)に
より出水[D51206,542]の各地の機関区から直方、若松機関区に配置となった。

若松機関区配置 [若]:D51206,542
直方機関区配置 [直]:D5120,42,45,76,153,160,361,868

D51(1)〜(5)で、68〜71年の両機関区配置D51全10両門司機関区配置1両[D51799]を番号順に掲載する。

 D51 吹田操車場 (1)         
 D51 城東貨物線 (1)
 D51 山陰本線 (1)
 D51 肥薩線 客1121レ (1)
 D51 肥薩線 (1)
 D51 呉線 (1)
 D51 伯備線
 D51 関西本線 (1)
 D51 北海道 各線・各機関区(1)
 東北本線 D51,C60,C61[御堂-奥中山駅] (1)

D5142 [直]

D5120 [直]

D5142 [直] 貨2764レ 秋の爽やかな風を受け、冷水峠上り勾配を進む。。(筑前山家-筑前内野駅)  [711113]

D5142 [直] 客723レ 秋の朝日を受け、冷水峠を越えてきた。(筑前山家-筑前内野駅)  [711113]

D5120 [直] 貨レ 初期型D51がD50,D60と共に運用についた。(筑前植木-筑前垣生駅)  [690329]

D5142 [直] 貨2764レ 冷水峠への大カーブへ掛かる。  (筑前山家-筑前内野駅)  [711113]

D5142 [直] 貨レ 春霞の中、40両近い石炭車セラ長編成を牽引。(筑前植木-筑前垣生駅)  [680330]

D5120 [直] 貨レ 春の日、菜の花と霞の中、石炭車セラ長編成を牽引。(筑前植木-筑前垣生駅)  [690329]

トップページへ
 D51 筑豊本線(2) D5145
 D51 筑豊本線(3) D5176,153
 D51 筑豊本線(4) D51160,206
 D51 筑豊本線(5) D51361,57542,799,868