新大阪駅建設工事(18) [64年7月13日]
  鳥飼基地
  
新幹線車両0系の鳥飼基地-京都駅-米原駅の試運転は、既に4月には始まった。
  鳥飼基地には0系車両が続々搬入されて、新幹線車両・運転基地に形作られていった。
  
0426.jpg)
1.jpg)
.jpg)

.jpg)
出番を待つ新製0系が並ぶ。奥から、22-25, 26-250, 22-8, 22-22
新幹線軌道試験車。 4001
正面、 22-8
  
3編成勢揃い。 22-25, 26-250, 22-8, 22-22
整備建屋の中、中間車連結面。
増設余地を残す。さらに整備が進むのであろう。
整備建屋の中にも、3編成が見える。。
開業を2カ月半に備える、12両編成新幹線0系。
.jpg)
.jpg)
1.jpg)


.jpg)
屋外留置線の2編成、22-8, 22-22
新幹線の原点である。
「毎日新聞 1964(S39)6月26日 夕刊」記事
0626_ev1.jpg)
「毎日新聞 1964(S39)7月2日 夕刊」記事
0702_ev1.jpg)