前に戻る

トップページへ

C57(4) C57,C11,9600,DD51 時間を追って駅・沿線の記憶中から

長崎本線・大村線・佐世保線

C57158 客821レ 秋の朝、冷気に蒸気が映える (喜々津駅−東園駅) 
[711107]

59630 早岐区の96が貨車入換に就く。後ろにセブンツーボウルが見える。
(長崎駅入換線) [720219]

C57154 客325レ 山中の駅と思わせる中で (長与駅)
[710505]

C57154 客325レ 10月になれば朝の冷気が白を強める
 (大草駅−本川内駅)[711003]

C57154 客826レ 真冬1月の早朝、まだ暗く蒸気の流れが輝く 
(諫早駅) [720109]

C57174、DD51619・さくら、D51182 電化工事前主力機関車(長崎機関区)
[710523]

C57174 客346レ (浦上駅−道ノ尾駅・浦上川)
[710523]

C57124  客346レ 7月はまだ明るかったが9月には客車から光が漏れる
(長崎駅) [710905]

DD51 冷蔵貨5153レ 夏の朝陽に白い冷蔵車が輝く (大草駅−本川内駅)
[710808]

C57(1)へ

C57155 客821レ 春、朝の通勤客車が長崎駅到着 【2日後3/14に終了】
(長崎駅) [720312]

C57155 客821レ 冬、長崎本線勾配の続くハイライト区間 
(大草駅−本川内駅) [720227]

C57154 急行「雲仙」入替。 C57は長崎駅の入替にも運用される。
(長崎駅構内) [720219]

C57174 客826レ 秋、爽やかな冷気の中で 
(大村線・小串郷駅-川棚駅) [711122]

C57170 客826レ 大村湾沿い、朝陽が客車を照らす
(大村線・小串郷駅-川棚駅) [720130]

C57125 客429レ  真冬の朝は蒸気に一段と映える。有田駅でC11前補機が
連結される。(佐世保線・肥前山口駅) [720109]

C11192+C57175 客429レ C11前補機で勾配に備える
 (佐世保線・有田駅) [720109]

C57125 客429レ 長いホームと客車列車 (佐世保線・肥前山口駅)
[720109]

C57124 客429レ 朝、秋の冷気が蒸気を演出する
(佐世保線・肥前山口駅) [711121]

C57175 客325レ 山越えの勾配の続く大築堤をサミットトンネルへ
 (大草駅−本川内駅) [710718]

C57124 客826レ 諫早駅始発、中線には長崎貨物駅行冷蔵貨物が停車 
(諫早駅) [711121]

C57174 荷1046レ 跨線橋撮影定位置、構内照明に照らされ発車した 
(長崎駅) [711205]

C57124 客821レ 秋、長く続く勾配区間、猛烈な煙・蒸気 
(大草駅−本川内駅) [711123]

C11192+C57154 客429レ C11前補機で (佐世保線・早岐駅) [711107]

C57155 客346レ 夕刻の下り通勤列車 (長崎駅) [710710]

C57175 客346レ 浦上駅寄りの跨線橋撮影定位置を進む 
(長崎駅) [710711]

C57175 客346レ 夕闇の煙漂う機関区を横に (長崎駅) [710521]

C57155 客821レ 長与駅から長崎方向にゆるい勾配が続く
(道ノ尾駅−長与駅) [710505]

C57158 客846レ 山越え勾配に差し掛かり力走 (長与駅−本川内駅 [710321]

C11192+C57174 客429レ C11前補機で (佐世保線・有田駅) [711113]

C57155 客325レ 秋の早朝、冷気の中蒸気が海面に輝く
(喜々津駅−東園駅) [711107]

C57158 客821レ 大橋付近の新線用拡幅が完成 (道ノ尾駅-浦上駅)
 [711017]

C57154 客325レ (道ノ尾駅) [711023]

C57175 客325レ 蒸気が山を白く (大草駅−本川内駅)
[711003]

C57175 客325レ 10月は勾配に蒸気が白く光る (大草駅−本川内駅)
[711003]

C57155 客325レ 大草駅から山越え勾配が続く (大草駅−本川内駅)
[710808]

C57124 客821レ 遠くに大村湾を望む(大草駅−本川内駅) [710808]

C57155 客325レ 朝早い時間から夏の陽は強い (大草駅−本川内駅)
[710808]

C57175、DD51 給炭機がまだまだ現役。後ろにマルハ倉庫。(長崎機関区)
[710710]